アルカリ閃長岩(読み)アルカリせんちょうがん(その他表記)alkali-syenite

岩石学辞典 「アルカリ閃長岩」の解説

アルカリ閃長岩

閃緑岩で,多量のアルカリ長石を含み,斜長石を全くまたはほとんど含まないものをいう[Rosenbusch : 1907].一般にエジリンオージャイト有色鉱物として含まれるが少量である.石英を欠くが,准長石がない場合には少量含まれることもある.准長石が顕著であればネフェリン閃長岩,ソーダライト閃長岩となる.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android