アルタウァスデス1世(読み)アルタウァスデスいっせい(その他表記)Artavasdes I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルタウァスデス1世」の意味・わかりやすい解説

アルタウァスデス1世
アルタウァスデスいっせい
Artavasdes I

アルメニア王 (在位前 52~?) 。初めローマと同盟したが,のちパルティアについたため,前 34年 M.アントニウスによって捕えられ,アレクサンドリアに連行され,アクチウムの海戦 (前 31) の直前クレオパトラ7世に殺された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む