アルファ・ウマルコナレ(その他表記)Alpha Oumar Konaré

現代外国人名録2016 「アルファ・ウマルコナレ」の解説

アルファ・ウマル コナレ
Alpha Oumar Konaré

職業・肩書
政治家 元マリ大統領,元アフリカ連合(AU)委員長

国籍
マリ

生年月日
1946年2月2日

出生地
ケーズ

学歴
ワルシャワ大学卒

学位
Ph.D.

経歴
教師を経て、マリ文化省に勤務。1978年青年スポーツ文化相に就任したが、’80年トラオレ大統領の軍事独裁政権を批判し解任。’79年マリ初の独立系紙「レゼク」を発行し、’91年大統領辞任を要求。マリ民主同盟(ADEMA)書記長(党首)。’91年3月トラオレ大統領を逮捕し全権を握ったトーレ中佐が行った初の複数政党下の大統領選に出馬して’92年4月当選、6月就任。’97年5月再選。2002年6月任期満了で退任。2003年9月〜2008年2月アフリカ連合(AU)委員長。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む