アルフィンゴム

化学辞典 第2版 「アルフィンゴム」の解説

アルフィンゴム
アルフィンゴム
alfin rubber

アルフィン触媒(塩化アルミニウム金属ナトリウムイソプロピルアルコールプロペンの4成分を反応して得られる不均一系触媒)でつくられたゴムをいう.ジエン類を重合して得られる高分子量のポリマーで,すぐれた機械的強度と耐摩耗性をもっている.現在は生産が中止されている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android