アルベールエルバス(その他表記)Alber Elbaz

現代外国人名録2016 「アルベールエルバス」の解説

アルベール エルバス
Alber Elbaz

職業・肩書
ファッションデザイナー 元ランバン・アーティスティック・ディレクター

国籍
モロッコ

生年月日
1961年

出生地
カサブランカ

学歴
シェンカー工科技術大学(デザイン)

経歴
モロッコのカサブランカで生まれ、イスラエルテルアビブで育つ。テルアビブの服飾デザイン学校を卒業。1989年よりニューヨークでジェフリー・ビーンのアシスタントとして勤めた後、’96年からパリに本拠を移し、ギ・ラロッシュで主任デザイナーを務める。’98年パリのファッション界の大御所、イブ・サンローランが後継デザイナーとして指名、’99年3月の秋冬物パリ・コレクションからプレタポルテのデザインを担当。2001年ランバンのアーティスティック・ディレクターに就任ランコムやH&Mと協業するなど、ブランドの成長に貢献。2015年10月に発表された2016年の春夏コレクションを最後に退任

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む