アルホーフォード(その他表記)Al Horford

最新 世界スポーツ人名事典 「アルホーフォード」の解説

アル ホーフォード
Al Horford
バスケットボール

バスケットボール選手(ホークス)
生年月日:1986年6月3日
国籍:ドミニカ共和国
出生地:プエルトプラタ
学歴:フロリダ大学
経歴:フロリダ大学時代は全米制覇を経験。2007年ドラフト1巡目全体3位でNBAのホークスに入団。1年目から先発センターとしてほぼ全試合に出場、1試合平均10.1得点、9.7リバウンドとダブルダブルに迫る好成績でチームのプレーオフ進出に貢献した。2009〜2010年シーズンから2年連続でオールスターに出場し、2010〜2011年シーズンにはオールNBAチームのサードチームに選出された。2012〜2013年シーズンは平均17.4得点、10.2リバウンドで初のダブルダブルを達成。208センチ、113キロ。父のティト・ホーフォードは元NBA選手。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android