アルホーフォード(その他表記)Al Horford

最新 世界スポーツ人名事典 「アルホーフォード」の解説

アル ホーフォード
Al Horford
バスケットボール

バスケットボール選手(ホークス)
生年月日:1986年6月3日
国籍:ドミニカ共和国
出生地:プエルトプラタ
学歴:フロリダ大学
経歴:フロリダ大学時代は全米制覇を経験。2007年ドラフト1巡目全体3位でNBAのホークスに入団。1年目から先発センターとしてほぼ全試合に出場、1試合平均10.1得点、9.7リバウンドとダブルダブルに迫る好成績でチームのプレーオフ進出に貢献した。2009〜2010年シーズンから2年連続でオールスターに出場し、2010〜2011年シーズンにはオールNBAチームのサードチームに選出された。2012〜2013年シーズンは平均17.4得点、10.2リバウンドで初のダブルダブルを達成。208センチ、113キロ。父のティト・ホーフォードは元NBA選手。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む