ダブルダブル(その他表記)double-double

デジタル大辞泉 「ダブルダブル」の意味・読み・例文・類語

ダブル‐ダブル(double-double)

バスケットボールの1試合で、一人選手が、得点リバウンド2㋑・アシスト2スチール2ブロックショットの5項目のうちの2項目で2桁を記録すること。
[補説]5項目のうち3項目で2桁を記録することを「トリプルダブル」、4項目では「クアドルプルダブル」という。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「ダブルダブル」の解説

ダブルダブル

バスケットボールの主要個人記録となる得点、リバウンド、アシスト、スチール、ブロックショットのうち、2部門で2桁の数字をマークすることをいう。スチールやブロックショットで2桁の数字を残すことはまれで、得点とリバウンド、得点とアシストの組み合わせが多い。3部門で2桁に乗せると「トリプルダブル」となり、万能選手の証しといえる。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む