アレクセイアルバトフ(その他表記)Aleksei Georgievich Arbatov

現代外国人名録2016 「アレクセイアルバトフ」の解説

アレクセイ アルバトフ
Aleksei Georgievich Arbatov

職業・肩書
政治家,核問題研究者 ヤブロコ副党首 元ロシア科学アカデミー世界経済国際関係研究所(IMEMO)軍縮部長

国籍
ロシア

生年月日
1951年

出生地
ソ連ロシア共和国モスクワ(ロシア)

専門
軍事戦略問題

学歴
モスクワ国際関係大学〔1973年〕卒

学位
歴史学博士〔1986年〕

経歴
ロシア科学アカデミー(現・ロシア科学アカデミー)世界経済国際関係研究所(IMEMO)で頭角を現わし、1988年より同軍縮部長。’90年の米ソ戦略兵器削減条約(START1)交渉にソ連代表団の顧問として参加した。2002年より国際安全保障センター長。現在、カーネギー・モスクワ・センター研究員。一方、2001年よりヤブロコ党副党首を務める。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android