現代外国人名録2016 「アレクセイヴォエヴォダ」の解説
アレクセイ ヴォエヴォダ
Alexey Voevoda
        
              - 職業・肩書
 - ボブスレー選手 ソチ五輪ボブスレー男子2人乗り・4人乗り金メダリスト
 - 国籍
 - ロシア
 - 生年月日
 - 1980年5月9日
 - 出生地
 - ソ連ウクライナ共和国チェルニーヒウ州(ウクライナ)
 - 本名
 - Voevoda,Alexey Ivanovich
 - 経歴
 - ボブスレーのブレーカー(押し役)を務める。2006年トリノ五輪男子4人乗りで銀メダルを獲得、2人乗りはパイロット(操縦者)のアレクサンドル・ズブコフとのペアで4位。2008年世界選手権2人乗りで銅メダル。2010年バンクーバー五輪はズブコフと組んだ2人乗りで銅メダル。2011年世界選手権2人乗りで金メダルを獲得。2014年地元ロシアで開催されたソチ五輪では、ズブコフと組んだ2人乗りと4人乗りで2冠を達成した。195センチ、105キロ。アームレスリング選手としても知られる。
 
出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

