アン・アキコマイヤーズ(その他表記)Anne Akiko Meyers

現代外国人名録2016 「アン・アキコマイヤーズ」の解説

アン・アキコ マイヤーズ
Anne Akiko Meyers

職業・肩書
バイオリニスト

国籍
米国

生年月日
1970年5月

出生地
カリフォルニア州パサディナ

学歴
ジュリアード音楽学校

受賞
エイブリー・フィッシャー賞(キャリア・グラント)〔1993年〕

経歴
父はオレゴン州の大学理事長、母は日系2世の画家。4歳でバイオリンを始め、7歳でカリフォルニア州デザート・コミュニティーオーケストラ協奏曲のソロデビュー。アリス&エレノア・ショーンフェルド、ジョゼフ・ギンゴールド、ドロシー・ディレイらに師事。メータ指揮ニューヨーク・フィルやロサンゼルス・フィル、東京で日本フィルと共演。1988年3月ケネディー・センターでリサイタルデビュー。同年12月初のアルバムを発表。’87年に続いて、’89年2度目の来日コンサートを行う。’92年ヨーロッパでデビュー。漆原朝子、竹沢恭子とともにジュリアードの“日系三羽ガラス”とも言われる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む