アンサール・ウル・イスラム

デジタル大辞泉プラス の解説

アンサール・ウル・イスラム

《Ansar-ul-Islam》2004年設立の、バレルビー派イスラム過激組織。パキスタン(連邦直轄部族地域カイバル地区)で主に活動

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む