アンドルークルミー(その他表記)Andrew Crumey

現代外国人名録2016 「アンドルークルミー」の解説

アンドルー クルミー
Andrew Crumey

職業・肩書
作家

国籍
英国

生年月日
1961年

出生地
スコットランド・グラスゴー

学歴
セント・アンドリューズ大学(理論物理学数学)卒

学位
博士号(理論物理学,ロンドン・インペリアル・カレッジ)

受賞
スコットランド文化振興財団ソルタイア最優秀処女作品賞「Music,in a Foreign Language」,アーツ・カウンシル・ライターズ・アワード「ミスター・ミー」

経歴
セント・アンドリューズ大学で理論物理学と数学を学び、首席で卒業。ロンドンのインペリアル・カレッジで理論物理学博士号を取得。大学研究員、高校教師を経て、1994年「Music,in a Foreign Language」で作家としてデビュー。同作でスコットランド文化振興財団ソルタイアの最優秀処女作品賞、「ミスター・ミー」でアーツ・カウンシル・ライターズ・アワードを受賞。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む