アンドレアボチェッリ(その他表記)Andrea Bocelli

現代外国人名録2016 「アンドレアボチェッリ」の解説

アンドレア ボチェッリ
Andrea Bocelli

職業・肩書
テノール歌手,カンツォーネ歌手

国籍
イタリア

生年月日
1958年9月22日

出生地
トスカーナ地方

受賞
サンレモ音楽祭新人部門第1位〔1994年〕

経歴
先天的な視覚障害を持って生まれ、12歳で視力を失い全盲。大学で法律を学んだのち弁護士となるが、オペラへの情熱が断ちがたく、歌手を目指し、名テノール歌手フランコ・コレッリに師事。1992年ルチアーノ・パヴァロッティの仮歌を歌い認められ、イタリアポップス界の雄ズッケロに見出される。’94年サンレモ音楽祭新人部門で優勝した後、シングル「君と旅立とう/Con Te Partiro」でCDデビュー。’96年ミュージカル界の女王サラ・ブライトマンとデュエットした英語バージョン「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」が世界中で大ヒットする。’97年カンツォーネのアルバム「ロマンツァ」で日本デビュー。他の作品に、オペラアリアのアルバム「アモーレ」(’98年)や、「ソーニョ―夢の香り」(’99年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 経歴

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android