歌手(読み)カシュ

精選版 日本国語大辞典 「歌手」の意味・読み・例文・類語

うたい‐てうたひ‥【歌手】

  1. 〘 名詞 〙 歌や謡をうたう人。うまく歌う人。また、詩歌を作る人。
    1. [初出の実例]「まつうたゐてをみん部卿申入て、ちかき比おもしろきこゑどもにて」(出典:御湯殿上日記‐文明一五年(1483)二月五日)
    2. 「年ふれば、かはる事のみおほき中に、つづみをはやす、うたひてもがな」(出典:わらんべ草(1660)五)

か‐しゅ【歌手】

  1. 〘 名詞 〙 歌をうたうことを職業とする人。うたいて。
    1. [初出の実例]「背の低い肥ったバリトン歌手のシニョル・サルヴィは」(出典:旅日記から(1920‐21)〈寺田寅彦〉七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android