アンファンテリブル(その他表記)〈フランス〉enfant terrible

デジタル大辞泉 「アンファンテリブル」の意味・読み・例文・類語

アンファン‐テリブル(〈フランス〉enfant terrible)

《おそるべき子供たちの意で、コクトー小説題名から》子供ゆえの無邪気さと残忍性とで大人を恐れさせるような、早熟な子供のこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む