アンマン城(読み)アンマンジョウ

デジタル大辞泉 「アンマン城」の意味・読み・例文・類語

アンマン‐じょう〔‐ジヤウ〕【アンマン城】

Amman Citadelヨルダンの首都アンマンの旧市街を見下ろす丘にある城跡。古くから軍事的・政治的に重要な地として知られる。古代ローマ皇帝マルクス=アウレリウス=アントニヌスによって築かれたヘラクレス神殿や、東ローマ帝国時代の教会などの遺跡、およびヨルダン考古学博物館がある。ジャバルアルカラー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む