日本大百科全書(ニッポニカ) 「アンモニア化成菌」の意味・わかりやすい解説 アンモニア化成菌あんもにあかせいきん タンパク質を分解し、アミノ酸を経てアンモニアにまで分解する細菌をいう。バチルスBacillusやプセウドモナスPseudomonasなど、多くの一般細菌といわれるグループがこの細菌の仲間である。[曽根田正己] 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 看護師 協立記念病院 兵庫県 川西市 月給24万1,280円 正社員 特別養護老人ホームでの看護師 社会福祉法人晃友会 栃木県 日光市 月給20万2,100円~25万1,900円 正社員 Sponserd by