アー・エー・ゲー(その他表記)Allgemeine Elektricitäts-Gesellschaft

山川 世界史小辞典 改訂新版 「アー・エー・ゲー」の解説

アー・エー・ゲー(AEG)
Allgemeine Elektricitäts-Gesellschaft

ジーメンスと並ぶドイツの代表的総合電気メーカー。「一般電気会社」の略。エミール・ラーテナウがジーメンス商会と共同で1883年にドイツ・エディソン応用電気会社を設立。87年に独立してAEGとなった。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む