アーキュエイト・マーキング(読み)アーキュエイトマーキング(その他表記)arcuate marking

岩石学辞典 の解説

アーキュエイト・マーキング

頁岩中の曲線的な割れ目で,冬期氷結によって形成されポリゴン状石(stone polygons)を伴う[Huxley & Odell : 1924, Charlesworth : 1957].ラテン語arcuatusは弓のように曲がるの意味英語のarcuateは弧状の,アーチ状のなどの意味.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む