アーヘン宮廷画派(読み)アーヘンきゅうていがは(その他表記)Aachen Palace school

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アーヘン宮廷画派」の意味・わかりやすい解説

アーヘン宮廷画派
アーヘンきゅうていがは
Aachen Palace school

カルル大帝時代にアーヘン装飾写本を制作した宮廷画派。別名アダ派 (→アダ群 ) 。『ゴデスカルクの福音書』 (8世紀末,パリ国立図書館) をはじめ,『アダの福音書』 (9世紀初頭,トリール市立図書館) ,『サン・メダールの福音書』 (パリ国立図書館) などで,カロリング朝ルネサンス当初を代表するすぐれた作例が多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む