精選版 日本国語大辞典「当初」の解説
とう‐しょ タウ‥【当初】
〘名〙
① 物事のはじめの時期。はじめのうち。最初。頭初。
※菅家文草(900頃)二・夢阿満「尒後怨レ神兼怨レ仏、当初無地又無天」 〔水経注‐
水〕

② あることをした、その時。
※良人の自白(1904‐06)〈木下尚江〉前「証人が被告を雇入れた当初の手続を」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
冨樫義博による漫画作品。SFオカルト・ファンタジー。『週刊少年ジャンプ』にて1995年から1997年まで連載。ジャンプコミックス全3巻。2011年にはテレビアニメ化された。...