イスティクラルモスク

デジタル大辞泉 「イスティクラルモスク」の意味・読み・例文・類語

イスティクラル‐モスク

Masjid Istiqlalインドネシアの首都ジャカルタの市街中心部にあるイスラム寺院ムルデカ広場に隣接する。1961年から1978年にかけて建造。直径45メートルのドームをもち、東南アジア最大のモスクとして知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む