共同通信ニュース用語解説 「いすみ鉄道」の解説
いすみ鉄道
旧国鉄路線で廃止対象となったJR木原線を引き継ぎ、千葉県と関係自治体で出資する第三セクターとして1988年に営業を始めた。開業以来赤字が続き、2007年に社長を公募。現社長の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...