イスラム国際平和維持旅団

デジタル大辞泉プラス の解説

イスラム国際平和維持旅団

《Islamic International Peacekeeping Brigade》ロシアチェチェン共和国を始めとする北コーカサス地方で活動する武装組織。1998年の設立とされる。チェチェン独立などを目的に掲げる。2002年10月、モスクワで発生したドブロフカ劇場占拠事件に関与したとされる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む