ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イデユアイミドリ」の意味・わかりやすい解説 イデユアイミドリ(出湯藍緑)イデユアイミドリMastigocladus laminosus 藍藻類スチゴネマ目イデユアイミドリ科の1種。本体は枝分れした糸状体であるが,多数折重なって外見は膜状,塊状,叢状を呈する。日本をはじめ世界各地の温泉から発見されている。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by