イナゴソース(読み)いなごそーす

知恵蔵mini 「イナゴソース」の解説

イナゴソース

大豆の代わりにイナゴを発酵させて造る、醤油風の発酵調味料。和歌山県紀の川市の地域活性化支援団体「いなか伝承社」が、同県湯浅町の老舗醤油醸造元「湯浅醤油」の技術協力を得て開発に取り組んでいる。2014年に行った試食会で好評を得たことから、15年10月をめどに商品化が予定されている。

(2015-9-4)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む