イブ・ピアジェ

デジタル大辞泉プラス 「イブ・ピアジェ」の解説

イブ・ピアジェ

バラの園芸品種名。つる性で大輪、鮮やかなローズピンクの花をつける。四季咲き。作出国はフランス。作出社のメイアン社から、スイスの高級時計メーカー、ピアジェ社の会長イブ・ピアジェに捧げられたバラ。日本では「イブ・ピアッチェ」ともする。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む