イブリミナーレ(その他表記)Yivli Minare

デジタル大辞泉 「イブリミナーレ」の意味・読み・例文・類語

イブリ‐ミナーレ(Yivli Minare)

トルコ南西部の都市アンタリヤの旧市街カレイチにある尖塔。高さ38メートル。13世紀、セルジュークトルコ時代のスルターン、カイクバード1世が教会だった建物モスクに改修した際に建てられたもの。アンタリヤ最古のイスラム建築一つとされる。その後、モスクは火事で焼失したため残っていない。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む