イランによる旅客機撃墜

共同通信ニュース用語解説 「イランによる旅客機撃墜」の解説

イランによる旅客機撃墜

1月8日朝、イランの首都テヘランの空港を離陸した直後のウクライナ旅客機が、イラン革命防衛隊の防空システムから誤って発射されたミサイルによって撃墜された事件米軍による3日の革命防衛隊有力司令官殺害に対し、イランが8日未明に実施した対米報復攻撃の約5時間後に発生した。革命防衛隊幹部は、防空システムの操作者が旅客機を巡航ミサイルと誤認して、上官許可を得ずにミサイルを発射したと説明している。(テヘラン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む