20世紀西洋人名事典 「イワンゴロブニン」の解説
イワン ゴロブニン
Ivan Vasil’evich Golovnin
1922 -
ソ連の言語学者。
1952年現代日本語文法の研究で軍外語大から博士候補を取得した。共著「日本哲学の諸問題」(’73年)がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
1922 -
ソ連の言語学者。
1952年現代日本語文法の研究で軍外語大から博士候補を取得した。共著「日本哲学の諸問題」(’73年)がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...