ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「インタリオ」の意味・わかりやすい解説
インタリオ
intaglio
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
翻訳|intaglio
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…ローマの印章には肖像を扱ったものが多い。なお,以上のような古典世界の印章は〈インタリオ〉(陰刻の玉)として,ローマ時代にとくに発達したカメオ(浮彫の玉)とともに,昔から貴重視されている(彫玉)。
【中世以降のヨーロッパ】
中世以来,ヨーロッパでは封印および証印として印章を使用することが多くなった。…
…工芸美術において,陰刻(インタリオintaglio)に対して陽刻(浮彫状)の彫石を指す言葉として13世紀以来ヨーロッパで使用されている。ギリシア語のカマイkamai(低い起伏の意)に由来するとする説もあるが,定説はない。…
※「インタリオ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」