インテルプレタチオ・ロマーナ(その他表記)interpretatio Romana

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

インテルプレタチオ・ロマーナ
interpretatio Romana

「ローマ人の解釈」の意。古代ローマにおいて外国の神々をローマ古来の神名同一化させて崇拝に取入れたことをさす。例としてゼウスをユピテル,アテナをミネルワとして同一化。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む