インドネシア大統領選

共同通信ニュース用語解説 「インドネシア大統領選」の解説

インドネシア大統領選

1日で実施され、国家元首を国民が直接選ぶ選挙としては世界最大とされる。選挙管理委員会によると、有権者は17歳以上か婚姻歴を持つ人で2億人超に上る。勝利条件は全国38州の半分超で20%以上の票を獲得した上で、有効投票の過半数を獲得しなければならない。条件を達成できなかった場合は上位2人が6月の決選投票に進む。1998年のスハルト独裁政権崩壊後に民主化進展。直接選挙が2004年に初めて行われ、今回で5回目となる。前回19年の投票率は8割を超えた。(ジャカルタ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む