インナー・キャンペーン(その他表記)inner campaign

流通用語辞典 「インナー・キャンペーン」の解説

インナー・キャンペーン【inner campaign】

直接消費者対象としたアウター・キャンペーンに対し、販売店やセールスマンなど、流通チャネルに対する集中的販売促進活動のこと。キャンペーンはもともと、一定期間に特定目的を達成するために行う活動である。これに対して、販売キャンペーンとしてのインナー・キャンペーンは、販売コンテストや、各種コンクール・表彰制度で、販売店などに自社商品の仕入れを増やさせるとともに、販売意欲を高めることを目的として行うものである。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む