ウィンドウズMe(その他表記)Windows Me

パソコンで困ったときに開く本 「ウィンドウズMe」の解説

ウィンドウズMe

ウィンドウズ95ベースに開発された、ウィンドウズ95系統のOS最終版です。Meは「ミレニアム・エディション」の略で、正式な読みは「エムイー」ではなく「ミー」です。デジタルカメラDVカメラからデータを受け取る仕組みや、ウィンドウズの設定調子がよかったときの状態に戻せる機能など、後にXPに引き継がれる機能が多数採用されました。

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む