ウィンドウズMe(その他表記)Windows Me

パソコンで困ったときに開く本 「ウィンドウズMe」の解説

ウィンドウズMe

ウィンドウズ95ベースに開発された、ウィンドウズ95系統のOS最終版です。Meは「ミレニアム・エディション」の略で、正式な読みは「エムイー」ではなく「ミー」です。デジタルカメラDVカメラからデータを受け取る仕組みや、ウィンドウズの設定調子がよかったときの状態に戻せる機能など、後にXPに引き継がれる機能が多数採用されました。

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む