パソコンで困ったときに開く本 「ウィンドウズMe」の解説 ウィンドウズMe ウィンドウズ95をベースに開発された、ウィンドウズ95系統のOSの最終版です。Meは「ミレニアム・エディション」の略で、正式な読みは「エムイー」ではなく「ミー」です。デジタルカメラやDVカメラからデータを受け取る仕組みや、ウィンドウズの設定を調子がよかったときの状態に戻せる機能など、後にXPに引き継がれる機能が多数採用されました。 出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 「ウィンドウズMe」の解説 ウィンドウズMe ウィンドウズ98の後継となる最新OS。2000年秋登場予定。このMEでウィンドウズ98の流れのOSは最終となる。ウィンドウズ98と決定的な差はないが、一般向けOSとして、さらに磨きがかけられ、デザイン面での向上、起動時間の短縮、トラブルに元の状態に復旧する「システム リストア」の装備など、が注目される。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by