うしおの沢池

デジタル大辞泉プラス 「うしおの沢池」の解説

うしおの沢池

島根県雲南市大東町山王寺にある農業用溜池。標高約400メートルの高原上に位置し、下流水田を潤す。宝暦年間に築造された後、幾度かの増築改修を経て現在の姿となった。蛇体伝説が残る。2010年農水省による「ため池百選」に選定された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む