ウ・ソックン(読み)禹 皙熏(その他表記)Woo Suk-hoon

現代外国人名録2016 「ウ・ソックン」の解説

ウ・ソックン
禹 皙熏
Woo Suk-hoon

職業・肩書
経済学者

国籍
韓国

生年月日
1968年

出生地
ソウル

学歴
延世大学経済学科〔1990年〕卒

学位
生態経済学博士(パリ第10大学)〔1996年〕

経歴
延世大学卒業後、フランス留学ドイツ英国スイスなどで過ごし、国連気候変動枠組条約の政策分科議長、技術移転分科理事を務めたが、同職を最後に公職から退く。「緑色評論」編集諮問委員、市民運動グループ「我らが夢見る国」の共同代表を務める。共著「韓国ワーキングプア 88万ウォン世代」で韓国の非正規雇用問題を論じ、同書はベストセラーとなった。2009年日本でも出版される。他の著書に「降りられない船―セウォル号沈没事故からみた韓国」がある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む