ウフクタレイ(その他表記)Ufuk Talay

現代外国人名録2016 「ウフクタレイ」の解説

ウフク タレイ
Ufuk Talay

職業・肩書
サッカー選手(FURY FC・MF)

国籍
オーストラリア

生年月日
1976年3月26日

経歴
トルコ系オーストラリア人。両親がトルコ出身で、1960年代にオーストラリアに移住した。1992年オーストラリアのマルコーニ・スタリオンズでキャリアをスタート。’95年トルコの強豪ガラタサライに入り、以後’97年アンタリアスポル、’97〜98年カラブクスポール、’98〜99年ガラタサライ、2000年ブルサスポル、2000〜2001年ガラタサライ、2002年ブルサスポル、2002〜2004年ガズィアンテプスポル、2004〜2005年メルシン・イドマンと、10年間トルコリーグでプレーした。2005年オーストラリアのシドニーFCに移り、同年トヨタクラブW杯に出場。2008年Jリーグのアビスパ福岡に完全移籍。2009年オーストラリアリーグのFURY FCに加入。オーストラリア代表としては、1994〜95年U-20代表、2008年A代表入り。“PK職人”といわれる。178センチ、76キロ。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む