ウーマン・トーン(読み)ウーマントーン

音楽用語ダス 「ウーマン・トーン」の解説

ウーマン・トーン[woman tone]

女性が声を殺して泣いているように聞こえることからこの名前がついた。ロックギターではよく使われるサウンドひとつ。フロント・ピックアップを使用し、トーンを0にすることで甘いウォームなサウンドを作る。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む