エアリーク(読み)えありーく

ダイビング用語集 「エアリーク」の解説

エアリーク

ファーストステージの根もとやゲージホースの付け根などから、小さな泡が漏れることや、セカンドステージから細かな泡が漏れ続けること(フリーフローではない場合)。原因としては接続部のOリングのへこみ、劣化、などが考えられる。

出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む