ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「Oリング」の意味・わかりやすい解説
Oリング
オーリング
O-ring
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
翻訳|O-ring
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報
出典 株式会社ダーツライブソフトダーツ辞典について 情報
…密封部分の相対運動の有無,相対運動の速さと様式,密封対象の流体の性質や圧力,接触部分の粗さなどが関与し,また用途によって要求が異なるため,密封装置には多種多様のものがある。したがって分類も明確にしがたいが,通常ガスケットは材質によって非金属ガスケット(ゴムシート,Oリングなど),セミメタリックガスケット(非金属と金属の組合せ),金属ガスケット(金属平形ガスケット,金属Oリングなど),液状ガスケットに分類される。一方,パッキングは機能,材質によって表のように分類される。…
※「Oリング」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...