エアロモービル(読み)えあろもーびる(その他表記)AeroMobil

知恵蔵mini 「エアロモービル」の解説

エアロモービル

スロバキアベンチャー企業、及び同社が開発している「飛行する自動車」の名称。1980年代より現エアロモービル社のエンジニアが研究を始め、2013年に試験飛行に初成功した。14年10月、オーストリア・ウィーンの技術コンファレンスで公開された改良試作機「エアロモービル3.0」は、2人乗りで、全長6メートル、地上走行時の全幅1.6メートル、両翼を広げた時の全幅8メートル、重量400キロ。自動車用のレギュラーガソリン燃料に用い、離陸に必要な距離は約200メートル、航続距離は約700キロとされている。

(2014-11-4)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む