離陸(読み)りりく

精選版 日本国語大辞典 「離陸」の意味・読み・例文・類語

り‐りく【離陸】

〘名〙
飛行機などが陸地から空へ飛び立つこと。
屋根裏法学士(1918)〈宇野浩二〉「幅とびの前に駈けるのはすなはち飛行機の滑走といふやつだ。踏み切りはすなはち離陸のことか」
② (経済などが)飛躍的に発展すること。
※現代経済を考える(1973)〈伊東光晴〉I「日本が経済的離陸(take off)に成功したように」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「離陸」の意味・読み・例文・類語

り‐りく【離陸】

[名](スル)航空機などが陸地を離れて飛び立つこと。「定刻どおりに離陸する」⇔着陸

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android