エクセレント・プロダクト(その他表記)execellent product

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

エクセレント・プロダクト
execellent product

高品質でかつ低価格な製品のことで,卓越型製品ともいわれる。かつてのアメリカ市場における日本製小型車・家電製品がこれに当たる。日本市場においても急激な円高の進行と日本市場の開放に伴って,最近ではヨーロッパのブランド製品やアジア製品が日本市場へエクセレントプロダクトとして参入してきている。その結果,流通システムについての基本戦略が,差別型流通・コストリーダー型流通から卓越型流通に変わりつつある。エクセレント・プロダクトの台頭により,日本市場はまさに世界競争の場へと編入されようとしており,それに合わせたマーケティングが要求されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む