エダカビ(読み)エダカビ(その他表記)Piptocephalis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エダカビ」の意味・わかりやすい解説

エダカビ(枝黴)
エダカビ
Piptocephalis

藻菌類ケカビ目のカビ。他のケカビ類に寄生する。その体は細く,多少ケカビなどの菌糸にからみつき,それから空中に伸ばした菌糸の頂部に枝を生じ,その上に特異な基盤をなす細胞 basal cellを生じ,これに多数の細い胞子嚢をつける。胞子嚢は成熟時,切れぎれになって数個の胞子となる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む