エドガーライト(その他表記)Edgar Wright

現代外国人名録2016 「エドガーライト」の解説

エドガー ライト
Edgar Wright

職業・肩書
映画監督,脚本家

国籍
英国

生年月日
1974年4月18日

出生地
ドーセット州プール

経歴
14歳で初めてコメディ映画を制作。大学時代も創作を続け、1994年20歳で史上初の予算ゼロの長編作品「A Fistful of Fingers」を製作、劇場限定公開された。これを機にテレビのコメディ番組の監督を務め、’99年から始まったコメディドラマ「Spaced〜俺たちルームシェアリング〜」シリーズで数々の賞を受賞。2004年「Spaced」シリーズにも出演していた俳優のサイモン・ペッグ主演、共同脚本を務めた映画「ショーン・オブ・ザ・デッド」で監督デビューを果たし、世界中で大ヒットを記録。2007年ペッグ主演・共同脚本の2作目「ホット・ファズ―俺たちスーパーポリスメン!」もヒット。2008年同作品が日本の映画ファンの署名で劇場公開され、ペッグとともに来日を果たす。2013年ペッグ主演・共同脚本の「ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!」で“コルネット三部作”が完結。他の監督作品に「スコット・ピルグリムVS.邪悪な元カレ軍団」(2010年)など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む