エニセイ湾(読み)エニセイわん(その他表記)Eniseiskii zaliv

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エニセイ湾」の意味・わかりやすい解説

エニセイ湾
エニセイわん
Eniseiskii zaliv

ロシア中部,シベリア北部の湾で,カラ海に開口する。エニセイ川河口の細長い湾で,奥行約 230km,幅は 40~100km,湾口部で約 150km。水深6~20m。潮差は 0.4mと小さい。夏季3ヵ月間航行可能で,エニセイ川から湾口東岸のジクソンを経てコラ半島北岸のムルマンスクへいたる航路が開かれる。西岸のオシマリノに水産加工工場がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む