エピ

化学辞典 第2版 「エピ」の解説

エピ
エピ
epi-

“上”,“~へ”,“外”などを意味する接頭語.【エピマー一つほかと区別するために用いる.【環式化合物の環を構成する2原子がヘテロ原子橋かけ結合をしていることを示す.たとえば,-O-O-をエピジオキシ,-S-をエピチオという.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む