エブシディック符号(読み)エブシディックふごう(英語表記)EBCDIC code

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エブシディック符号」の意味・わかりやすい解説

エブシディック符号
エブシディックふごう
EBCDIC code

大型計算機 (メインフレーム) で使われる二進数8桁 (8ビット) の符号体系。 EBCDICとは extended binary coded decimal interchange code (二進を十進に変換するように拡張された変換符号) の略称で,6ビットの BCD符号を拡張して 1964年に IBMが定義した8ビット符号である。0,1,2,3,4の数を 11110000,11110001,11110010,11110011,11110100とする。A,Bとa,bを 11000001,11000010,10000001,10000010とする。これはカード読み取り機や紙テープコードに使われた。アスキー符号と比べて,コードの順番の小さい方にアルファベットが,大きい方に数字が割り当てられているのが特徴。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android