ドイツ中部,バイエルン州バンベルクの西34kmにある町。人口1700(1971)。旧シトー会修道院の所在地。1127年ここにフランケン地方で最初,ドイツで3番目のシトー会修道院が創設された。現在の壮大な修道院の建物は,1687年にJ.L.ディーンツェンホーファーの設計により起工され,18世紀にJ.B.ノイマンらに引き継がれ完成した。修道院教会は1200年に起工され(1285献堂),18世紀末にボッシMaterno Bossiによりバロック化がなされた。ドイツで最大のシトー会修道院教会の一つ(長さ84.5m,幅23.4m)。修道院は,1851年以来刑務所に使われている。
執筆者:越 宏一
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...